ロッテ好きサラリーマンがイクメンと税理士にチャレンジ

33歳サラリーマンが家事と育児(娘1歳4か月)に向き合いながら資格取得を目指す??

2020年振り返り

「良いお年をお迎え下さい」と南国の男の子のイラスト

 

2020年が間もなく終了します。

 

今年1年を総括すると

 

「一歩前進」

 

かと思います。

 

昨年から頑張ってきた

税理士試験の1科目を合格できたことで

2021年の勉強へのモチベーションを

維持することが出来そうです。

 

仮にもしも落ちていたら、相当暗い

年末年始を迎えていたと思います。

 

合格できた要因は??

自分が1科目だけですが、

財務諸表論に合格できた要因を

振り返って考えてみました。

 

要因① 「家族」

言わずもがなですが、妻の協力が

相当大きかったと思います。

週1回予備校に通わせてもらい、

通学中の育児・家事を負担して頂きました。

 

これからもお世話になってしまいますが

もしも今年合格しなかったら今後も引き続き

協力して貰えなかったかもしれません。

 

結果論ですが、失敗できないという重圧が

功を奏したかと思います。

 

妻には本当に本当に感謝です。

 

要因② 「コロナ影響」

今年は新型コロナの影響で通常と異なる

1年でした。ほかの受験生は分かりませんが

自分はこのコロナが追い風になりました。

 

 

追い風(1):働き方の変化

 

小池都知事都知事就任時の公約が

まさかこんな形で実現するとは思いませんでした。

 

コロナによりうちの会社は在宅勤務がもの凄く

加速したのです。

 

私の現職場は在宅勤務でも回るため、ほとんど

在宅勤務に変わりました(週1~2回の出勤です)

 

それまで通勤時間は往復で2時間強かかっていましたが

それが丸々勉強時間に充てられるようになりました。

 

今までも通勤時間に勉強はしていましたが、

移動もありますし、机に向かって勉強する方が

遥かに身に付くと痛感しました。

 

※7月は1度も出社せず、在宅勤務だけで乗り切りました。

 

 

追い風(2):緊急事態宣言

 

GW直前だったと思いますが、

緊急事態宣言が発令されたことにより

うちの会社は約1週間程度休業となりました。

 

丁度その頃の自分は簿記・財論共に平均点よりも

低く、この休業期間中を利用して遅れを

挽回することが出来ました。

 

娘の保育園も休業となっていたため

朝4時半ごろに起床して子供が起きるまで勉強し、

朝食を取ったら子供の相手、

子供の昼寝中・夕方に勉強、

夜9時半に娘と一緒に就寝といった

期間限定の変則スタイルを取っていました。

 

自粛期間中は予備校もお休みになり

WEBでしか授業やテストを受けられないので

中々モチベーションを維持するのがつらかったです。

(これはどの受験生もそうだと思います)

 

一人だったらサボってたかもしれず、同居人が

いることでリズムを作れたのが自分にとっては

良かったもしれません。

 

ロッテについて

今シーズンは変則的な日程でした。

愛するロッテは2位と大健闘でした。

 

やはりソフトバンクは強いですが

来シーズンに向けて期待の若手が経験を

積めたのが大きく、来年がとても楽しみです。

 

もっと色々書きたいですが

ブログを始めてみてわかったこと。

 

それはブログ書く時間があるなら勉強した方が

良いです(笑)

 

なのでブログは頭を整理するとき、気分転換に

勉強の支障が出ない範囲で書きたいと思います。 

 

来年も気合入れて頑張ります!